
まず、ご希望のドメインを検索してください。
ドメイン取得は早い者勝ちとなりますので、お早めの取得をおすすめします。
ドメイン | 新規取得 費用/年 |
更新 費用/年 |
有効期限切れでの 復活対応(※2) 費用 |
.co.jp .ne.jp .ed.jp .ac.jp .gr.jp .or.jp |
5,500円 (1年) |
3,850円 (1年) |
|
汎用.jp | 3,850円 (1年) |
3,850円 (1年) |
|
.com |
1,650円 (1年) |
1,650円 (1年) |
|
.shop |
4,378円 (1年) |
4,378円 (1年) |
|
.ws .bz .cc |
5,238円 (1年) |
5,238円 (1年) |
有効期限状況によって異なるため、サポートまでお問い合わせください。 |
.nu | 10,476円 (2年) |
5,238円 (1年) |
同上 |
.tv |
15,714円 (2年) |
7,857円 (1年) |
同上 |
.tokyo | 1,980円 (1年) |
1,980円 (1年) |
|
※価格はすべて税込みです。
※ドメイン更新費用のご請求は、サーバー費用とは別のご請求メール案内となり、銀行振込でのご入金となっており、ドメイン更新にはご請求の費用が必要となります。
※有効期限の「約1ヶ月前」と「約2週間前」の2度、ドメイン更新費用のご請求メールを、弊社ご登録メールアドレス宛にご案内させていただきます。
※「復活手数料」は弊社必要費用ではなく、ドメインを一括管理しておりますレジストラでの手数料となります。何卒、ご了承とご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ gTLDドメイン(.com .net .org .info など)では、ドメイン管理者(所有者)がドメイン登録情報(=whois)での登録住所とEメールアドレスの正確性の立証・証明を、ICANNの「RAA 2013」に基づき対応が必要です。
ICANN「Registrants' Benefits and Responsibilities」(英文のみ)
(※1)2014年11月より属性JPドメイン失効時の運用が変更となりました。
(※2)「ドメイン有効期限に関するご注意点」を合わせてご確認ください。
(※3)2015年12月21日までに取得いただいた方は有効期限が下記となりますのでご注意ください。
・有効期限より約40日まで:1,650円(復活手数料不要)
・有効期限より約41から70日まで:16,500円(復活手数料込み)
※復活できない場合がありますのでカスタマーサポートへ要ご相談
・有効期限より71日以上経過:復活対応不可
※ ドメインのレジストラが「eNOM」のお客様は「41日~70日」の復活費用が異なる場合がございます。詳細は弊社サポートまでお問い合せください。