オプション項目 | 初期費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
EC2 プラン変更 | 1インスタンスごと | 3,300円 | 基本プランに準ずる |
EC2 ディスク容量追加 | 100GBごと | 0円 | 3,300円 |
EC2 バックアップ容量追加 | 100GBごと | 0円 | 1,100円 |
EC2 データ転送追加 | 1TBごと | 0円 | 27,500円 |
EC2 グローバルIPアドレス追加 | 1個ごと(最大5個まで) | 0円 | 1,100円 |
同一VPC(他のEC2と同じVPCに所属させる) | 1インスタンスごと | 5,500円 | 0円 |
SSLとはSSL通信(暗号化通信)によって、Webサーバーからホームページを表示するブラウザ間の安全を確保し、
ホームページ利用者の情報漏洩を防止する技術です。
詳細はこちら
SSLオプション | 期間 | 料金 | ||
---|---|---|---|---|
グローバルサインおすすめ | クイック認証 | 標準 | 1年 | 38,280円 |
ワイルドカード | 141,680円 | |||
企業認証 | 標準 | 65,780円 | ||
ワイルドカード | 169,180円 | |||
マルチドメイン | 104,060円 | |||
EV SSL | 標準 | 140,800円 | ||
マルチドメイン | 222,200円 | |||
セコム | セコムパスポート for Web | 標準 | 6ヶ月 | 47,190円 |
1年 | 60,500円 |
ワイルドカード | 同一ドメイン内の複数サブドメインサイトを1枚の証明書でSSL暗号化通信を実現します。 サーバごとの証明書手続きの手間が省け、ライセンスコストを抑えることが可能です。 また、証明書導入後のサブドメイン追加は料金不要で、いくつでも追加することができます。 詳細はこちら |
---|---|
マルチドメイン | 1枚の証明書で複数の別ドメイン(FQDN)やサブドメインでのSSL通信を実現します。 詳細はこちら |
Webアプリケーションに対する汎用的な攻撃を、シグネチャ検査で検出しブロックします。
初期費用 | 44,000円 |
---|---|
月額 | 13,200円 |
Webセキュリティサービス「SiteLock」は、複数のWebセキュリティ診断を定期的に行い、Webサイトの安全性を強化します。
WordPressやMovable Type等、主要アプリの脆弱性や不正改ざん、マルウェアの有無などWebサイトに潜む脅威を検知して通知します。
また、その他よくあるご質問につきましてはこちらをご参照ください。
エントリー | レギュラー | ビジネス | エンタープライズ | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | |||
年間費用 ※1 | 4,620円 | 15,840円 | 44,352円 | 109,560円 |
月額換算 | 385円 | 1,320円 | 3,696円 | 9,130円 |
診断対象 | 1ドメイン/サブドメイン | |||
診断対象 | 50ページ | 200ページ | 600ページ | 2,000ページ |
WordPress診断 | ワンタイム ※2 | 自動診断 ※3 | ||
アプリ&ホームページ診断 | ワンタイム ※2 | 自動診断 ※3 | ||
XSS脆弱性診断 | ワンタイム ※2 | 自動診断 ※3 | 自動診断 ※4 | |
SQLインジェクション脆弱性診断 | ワンタイム ※2 | 自動診断 ※3 | 自動診断 ※4 | |
SMART診断 | なし | 自動診断 ※4 | ||
マルウェア診断 | 1日1回実施 | |||
マルウェア駆除 | なし | 自動診断 ※4 | ||
ブラックリスト監視 | 1日1回実施 | |||
スパム・ブラックリスト監視 | 1日1回実施 | |||
SSL診断 | 1日1回実施 | |||
アドバイザリー | ─ | 標準 | 標準 | 標準 |
安全シール | ─ | 標準 | 標準 | 標準 |
アップグレード | 標準 | 標準 | 標準 | ─ |
WordPressで構築したWebサイトのセキュリティ状況を診断するサービスです。
一般的なセキュリティ診断に比べ、短時間・低コストを実現します。
初期費用 | 11,000円 |
---|---|
月額費用 | 8,800円 |
診断対象 | 無制限 | |
---|---|---|
診断回数 | 無制限 | |
診断内容 | ・Wordpress本体の診断 | 標準 |
・プラグインの診断 | ||
・テーマの診断 | ||
・対策の立案 | ||
診断 | (1)レポート形式 (WebまたはPDF) | 標準 |
レポート | (2)総合評価 (A〜Eの5段階) | |
(3)脆弱性の概要と詳細 | ||
(4)脆弱性が与える影響度や深刻度 | ||
(5)脆弱性への対策方法 | ||
診断完了通知(メール) | 標準 | |
定期診断機能 | 標準 |
世界で38万台以上のサーバーに搭載されているコントロールパネルで、
その最新バージョンである「Plesk Obsidian」は高機能で直感的なインターフェースにより、コンテンツ管理が容易に行えます。
330種類以上のアプリケーションをインターフェースから簡単にインストールできます。
マネージドプラン | セルフプラン | |||
---|---|---|---|---|
AW-M1-L~AW-M4-L | AW-S1-L~AW-S4-L ※1 | |||
Plesk ライセンスエディション | Web Host Edition | Web Pro Edition | Web Host Edition | |
初期費用 | 標準 | 0円 | 0円 | |
月額料金 | 1,760円 | 3,190円 | ||
ドメイン数 | 無制限 | 30 | 無制限 | |
サービスプロバイダー管理 | リセラー管理 | ─ | ─ | 標準 |
契約管理 | 標準 | |||
アカウント管理 | 標準 | |||
DNS機能 | レプリカDNS | 自動同期(ドメイン数無制限) | ||
プログラミング言語 | PHP/Ruby/Node.js | 標準(バージョン選択可能) | ||
Perl/Python | 標準 | |||
DB | MySQL/MariaDB/PostgreSQL | 標準(バージョン選択可能) | ||
SQLLite | 標準 | |||
CMS簡単インストール | WordPress/concrete5/Drupal/Joomla!など | 標準 | ||
WordPres管理ツール | WordPress Toolkit | 標準 | ||
セキュリティー | ファイアウォール | 標準 | ||
ウイルス/マルウェア対策/不正プログラム対策 | 標準 | 有償オプション (総合セキュリティ対策機能) |
||
IPS/IDS(侵入防御) | 標準 | 有償オプション (総合セキュリティ対策機能) |
||
ウェブセキュリティ | WAF | 標準 (Imunify360) |
標準 (mod_security) |
|
SSL | 無償SSL(Let's Encrypt) | 標準 | ||
SNI(ウェブ/メール)※ | 標準 | |||
Webメール | Roundcube | 標準 | ||
メールセキュリティ | メール向けウィルス対策 | 標準 | 有償オプション (Dr.Webメールアンチウイルス) |
|
迷惑メールフィルター | 標準 |
Dr.WEB はロシア国防省、中央選挙委員会などの政府機関でも採用されている業界最高水準のウイルス・スパイウェア対策製品であり、
英国 Virus Bulletin 誌による『Virus Bulletin 100% Award』や ICSA Labs の認証など、第三者の権威機関によってその優秀さが高く評価されています。
対応させるメールアカウントは無制限でご利用いただけます。
おたすけクラウドサーバーのマネージドプランには標準で搭載されており、以下はセルフプラン向けの価格となります。
マネージドプラン | セルフプラン | |
---|---|---|
初期費用 | 標準 | 0円 |
月額費用 | 1,650円 |
AIを利用した総合セキュリティ対策機能「Imunify360」は、
ウェブサーバーに対する最も大きな脅威である、「ゼロデイ攻撃」や「分散型ブルートフォース攻撃」などからサーバーを守ります。
おたすけクラウドサーバーのマネージドプランには標準で搭載されており、以下はセルフプラン向けの価格となります。
マネージドプラン | セルフプラン | |||
---|---|---|---|---|
ユーザー数 ※1 | 標準 | 1ユーザー | 30ユーザー | 無制限 |
初期費用 | 0円 | |||
月額 | 1,650円 | 3,300円 | 6,600円 |
Imunify360の実装により、以下のセキュリティ対策が可能です。
ファイアウォール | 標準搭載しているファイアウォールとは別に機能します。 AIを備えた高度な自動ファイアウォールを利用することで、ブルートフォース攻撃、DoS攻撃、ポートスキャンに対する防御が可能です。 |
---|---|
ウイルス/マルウェア対策 /不正プログラム対策 |
バックドア、Webシェル、ウイルス、ハッカーツール、「ブラックハットSEO」スクリプト、フィッシングページなど、あらゆる種類の悪意のあるファイルを自動検出します。マルウェアが検出された場合、ワンクリックで駆除できます。 |
Webレピュテーション | WebサイトまたはIPアドレスがブラックリストによってブロックされているかどうかを分析し、ブロックされているかどうかを通知します。 |
IPS/IDS(侵入防御) | システムやネットワークに対し、外部からの不正アクセスや兆候を検知・防御します。 |
パッチ管理 | Kernelに重要なセキュリティアップデートがあった場合、 サーバーを再起動することなくKernelに自動的にパッチを適用することにより、サーバーを安全に保ちます。 |
Pleskが提供するWordPressToolkit(WordPress管理機能)のオプションです。
WordPressToolkitではWordPressを自動的にアップデートする機能があります。
しかし、検証せずに自動アップデートした場合、Webサイト画面のレイアウトが崩れる、
エラー表示で管理画面に入れないといったことがおきる可能性があります。
これらのリスクをAIが自動判定してアップデートするべきかどうかを判定してくれます。
その後、問題ない場合はアップデートまで自動で行います。
ユーザー数 ※1 | 10ドメイン | 30ドメイン | 100ドメイン | 無制限 |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | |||
月額 | 1,650円 | 3,300円 | 8,800円 | 13,200円 |
おたすけクラウドサーバーにはマネージドプランとセルフプランを設けており、それぞれに対して、サーバー監視復旧オプションがございます。
マネージドプランでは、標準で各監視を行わせていただいておりますが、標準サービスを超える範囲の監視や、
Webの監視・復旧をご希望の場合は監視復旧オプションのご利用にて対応が可能です。
セルフプランではお客様ご自身で行っていただく必要がございます各監視・復旧作業について、WADAXが代行で実施。
リソース、サービス、プロセス、Web監視を行わせていただきます。
これにより常時サーバーの稼働状況を気にすることなく、管理リソースの削減が可能です。
監視内容 | 監視アイテム | 初期費用 | 月額費用 | 一次対応 |
---|---|---|---|---|
リソース監視 | CPU使用率 | 標準 | 負荷状況を確認プロセス再起動等を実施 | |
LoadAverage | ||||
メモリ使用率 | ||||
ディスク容量 | ディスク容量を確認し、状況をメールでご連絡 | |||
メールキュー監視 | メールキューを確認し、状況をメールでご連絡 | |||
トラフィック監視 | 5,500円 | 5,500円 | 上記、標準での監視・対応範囲を超える内容について監視復旧サービスにて対応いたします | |
サービス監視 | Ping監視 | 標準 | 負荷状況を確認、プロセス再起動などを実施 | |
ポート監視 ※1 | ||||
DNS応答監視 | ||||
監視復旧サービス(サービス監視) | 5,500円 | 5,500円 | 上記、標準での監視・対応範囲を超える内容について監視復旧サービスにて対応いたします | |
Web監視 | 監視復旧サービス(Web監視/5URL) | 5,500円 | 5,500円 | 負荷状況を確認、プロセス再起動などを実施 |
プロセス監視 | プロセス監視 ※2 | 標準 | 負荷状況を確認、プロセス再起動などを実施 | |
監視復旧サービス(プロセス監視) | 5,500円 | 5,500円 | 上記、標準での監視・対応範囲を超える内容について監視復旧サービスにて対応いたします | |
監視復旧 パッケージ |
リソース監視/サービス監視/ Web監視/プロセス監視 |
16,500円 | 16,500円 | リソース監視/サービス監視/Web監視/プロセス監視がセットになったパッケージです |
監視内容 | 監視アイテム | 初期費用 | 月額費用 | 一次対応 |
---|---|---|---|---|
リソース監視 | CPU使用率 | 5,500円 | 5,500円 | 負荷状況を確認プロセス再起動等を実施 |
LoadAverage | ||||
メモリ使用率 | ||||
ディスク容量 | ディスク容量を確認し、状況をメールでご連絡 | |||
メールキュー監視 | メールキューを確認し、状況をメールでご連絡 | |||
トラフィック監視 | 上記、標準での監視・対応範囲を超える内容について監視復旧サービスにて対応いたします | |||
サービス監視 | Ping監視 | 5,500円 | 5,500円 | 負荷状況を確認、プロセス再起動などを実施 |
ポート監視 ※1 | ||||
DNS応答監視 | ||||
Web監視 | 監視復旧サービス(Web監視/5URL) | 5,500円 | 5,500円 | 負荷状況を確認、プロセス再起動などを実施 |
プロセス監視 | プロセス監視 ※2 | 5,500円 | 5,500円 | 負荷状況を確認、プロセス再起動などを実施 |
監視復旧 パッケージ |
リソース監視/サービス監視/ Web監視/プロセス監視 |
16,500円 | 16,500円 | リソース監視/サービス監視/Web監視/プロセス監視がセットになったパッケージです |
お客さまのご希望にあわせて柔軟に対応。各種作業を弊社で実施させて頂く代行サポートサービスです。
作業代行はマネージドプランをご利用のお客さまも、ご利用いただいていないお客さまもお申し込みいただけます。
※作業内容、お客さまのサーバー仕様によってはお断りさせていただくこともございます。あらかじめご了承ください。
サーバー移行時に発生しがちな問題を、WADAXが解決。
移行の詳細な内容をヒアリングの上、お客さまに代わりデータ移行作業を行わせていただきます。
手間の掛かるサーバーのデータ移行作業を弊社でお承りし、お客さまのご負担を軽減いたします。
添付ファイルを自動でパスワード設定&ZIP暗号化し、導入するだけでメールセキュリティ対策が可能です。
2つの機能を添付ファイルサイズにより自動で使い分けます。
スタンダード | プロ | ビジネス | ||
---|---|---|---|---|
トライアル ※1 | 15日間無料 お試し申請フォーム | |||
初期費用 | 0円 | |||
月額費用 | 12ヵ月契約 | 10,230円 | 15,180円 | 23,430円 |
1ヵ月契約 | 10,780円 | 16,280円 | 25,080円 | |
ドメイン | 1ドメイン | |||
利用メールアカウント数 | 無制限 | |||
ディスク容量 | 5GB | 20GB | 100GB | |
ダウンロード回数制限 | 3回 | 5回 | 10回 | |
ファイル保管期間 | 7日 | 2〜30日 | 2〜30日 |
ダウンロード回数追加 | ディスク容量追加 | 初期設定代行 | |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 11,000円 | |
月額費用 | 550円/5回 | 2,200円/5GB | 0円 |
ドメイン | 対象ドメイン数:1個 |
---|---|
利用メールアカウント数:無制限 | |
コントロールパネル | 管理者用コントロールパネル変更可能項目と初期設定値一覧 |
対象ブラウザ:Google Chrome / Firefox / Internet Explorer 10,11 | |
添付ファイル処理機能 | Webアップロード機能 On / Off |
Zip暗号化機能 On / Off | |
添付ファイルサイズ:1ファイルにつき1GBまで (Zipファイル処理対象ファイルサイズはWebアップロード処理対象ファイルサイズを超えられません。) |
|
処理対象ファイルサイズ設定機能 | |
処理対象外ファイル種類(Content-Type)設定機能 | |
処理対象外送信元メールアドレス設定機能 | |
ファイル保存期間 スタンダード:7日、プロ / ビジネス:2日〜30日 | |
ダウンロードページ | ロゴ設定機能 |
ダウンロードページURL設定機能 | |
アップロード先通知メール | メール送信者へ通知 |
通知メール文面テンプレート設定 | |
ダウンロードページURL 通知メール |
メール受信者へ通知 |
URL通知メール文面テンプレート設定 | |
パスワード通知 | パスワード生成文字数設定機能 |
パスワード生成ルール設定機能 | |
通知メール送信先:メール送信者 / メール受信者 選択可 | |
通知メール送信元設定機能 | |
パスワード通知メール文面テンプレート設定 | |
Zipパスワード通知メール文面テンプレート設定 | |
アラート機能 | ストレージ容量アラートしきい値 |
アラート送信先メールアドレス | |
アラート通知メール文面テンプレート設定 | |
管理者 | 管理者追加 / 削除機能 |
管理者情報編集機能(ログインID / パスワード) | |
保護ファイル | アップロード中ファイル一覧表示 |
ファイル削除 / 選択ファイル一括削除機能 | |
ファイル検索機能 |
国内5万サイト以上の導入実績を誇る人気のBLOGシステム「Movable Type」をご利用いただけます。
通常99,000円(税込)で提供されているライセンスを、WADAXでは特別価格月額1,100円(税込)でのご提供が可能です。
ご利用可能なバージョン | Movable Type 7 |
---|
初期費用 | 1,100円 |
---|---|
月額費用 | 1,100円 |
Movable Typeのオプション
年間ライセンス+年間メンテナンス
開発・販売元であるシックス・アパート社によるMovable Typeのテクニカルサポートを利用できます。
Movable Typeの管理画面の操作/設定、エラー、動作不良や製品の仕様など、Movable Type運用時の「困った」「わからない」を解決いたします。
また、マイナー/メジャーバージョンアップを含む最新版のご提供も含まれています。
初期費用 | 0円 |
---|---|
年額費用 | 33,000円 |
ドメインの取得や移管を行えます。