
PHP/MySQL/PostgreSQLのバージョン選択が可能。各社最新CMSに対応。話題のPHP7にも対応。
バージョン選択により、1契約で柔軟なサイト運営を行うことができます。
PHP/MySQL/PostgreSQLの複数バージョンの提供
標準提供のPHP/MySQL/PostgreSQLより、上位バージョンのPHP/MySQL/PostgreSQL環境をご用意致します。
提供可能なバージョンは、WADAXのサポートポリシーに準拠します。
ご提供可能なバージョン | |||
共用サーバー (TypeB/S/G/P) |
あんしんWPサーバー (WPスタンダード)wps01~wps04 |
あんしんWPサーバー (WPスタンダード)wps05 |
|
PHP | 5.3.x / 5.6.x / 7.0.x / 7.1.x / 7.2.x / 7.3.x / 7.4.x | 5.4.x / 7.0.x / 7.1.x / 7.2.x / 7.3.x / 7.4.x | 7.2.x / 7.3.x / 7.4.x / 8.0.x |
MySQL | 5.1.x / 5.6.x / 5.7.x/ 8.0.x | 5.6.x / 5.7.x | - |
PostgreSQL | 8.4.x / 9.6.x / 10.7 / 11.2 | - | - |
MariaDB | - | 5.5 | 10.3 |
※ WADAXのサポートポリシーに基づき、非推奨のバージョン組み合わせがございます。詳細はこちらをご確認ください。
※ 非推奨のバージョンから推奨バージョンへの切り替えを行いますと、廃止、変更となった機能により動作しない等、既存環境への影響が懸念されます。切り替えを行う際は、事前にテスト、確認等を行った上で、推奨バージョンの切り替えをご検討頂くようお願い致します。
コントロールパネルによる簡単操作
コントロールパネルでバージョンを指定してマルチドメインを作成したり、
MySQL/PostgreSQLデータベースを作成することが簡単にできます。
PHPは後からバージョンを切替することも可能です。
PHPはドメイン単位、MySQL/PostgreSQLはデータベース単位でご利用可能
※ htaccessファイルを設置、設定することによりディレクトリ単位での切り替えも可能。
詳細はこちらをご参考ください。
※ MySQL5.1/5.6/5.7、PostgreSQL8.4/9.6/10.7/11.2はそれぞれ個別にデータを所有いたします。
既存データの各バージョンへの切り替えは、不具合が発生する可能性があるため切替機能を提供しておりません。