
サーバー上にアップロードしているデータ消失に備えることができる、バックアップオプションです。
HTMLで構築されているWebサイト運用されているお客様はもちろん、WordPress等のデータベースを使用するCMSをご利用のお客様へも最適なサービスとなります。
共用サーバーのコントロールパネル上の簡単な操作で、WebコンテンツおよびMySQLデータベースのバックアップをクラウド領域へ取得することができます。
バックアップ
WebコンテンツおよびMySQLデータベースのバックアップが可能です。
またバックアップデータは世代管理が可能です。
※バックアップで保存可能な容量は、サーバー契約に応じた容量となりますのでご注意ください。
リストア/ダウンロード
バックアップしたWebコンテンツやMySQLデータベースの復元を行う事ができます。
誤ってデータを消失してしまった場合にご自身で復旧することができます。
また、Webコンテンツのファイル単位のダウンロード、MySQLデータベースのSQLファイルのダウンロードも可能です。
履歴の確認
Webサイトとデータベースのバックアップ、復元、ダウンロードについて履歴の確認ができます。
また、Webサイトとデータベースのバックアップデータの削除も可能です。
Webサイトのブラックリストモニター
Googleがお客様サイトにマルウェアやフィシングを検知し、アクセスが危険と訪問者に表示している場合、その旨をお客様に通知します。マルウェアやフィッシング警告を検出した際は、バックアップを停止することが可能です。
Webサイトのパフォーマンスチェック
Webサイトのレスポンスタイム(ミリ秒単位)等の確認が可能です。
またWebサイトの障害時に任意のアドレスにて通知メールを受け取ることができます。
スケジュール設定
自動バックアップを行う頻度や時刻について編集可能です。
また、手動でのバックアップ取得も行えます。
通知メール設定
容量不足になった時に任意のアドレスにて通知メールを受け取ることができます。
操作方法
直感的なインターフェイスのコントロールパネルから簡単に設定が可能です。
月額費用 | Type B | Type S | Type G | Type P |
12カ月 | 2,640円 (220円/月) |
6,600円 (550円/月) |
13,200円 (1,100円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
6カ月 | 1,980円 (330円/月) |
4,290円 (715円/月) |
8,184円 (1,364円/月) |
11,550円 (1,925円/月) |
3カ月 | — | 2,145円 (715円/月) |
4,092円 (1,364円/月) |
5,775円 (1,925円/月) |
1カ月 | — | 715円 | 1,364円 | 1,925円 |
※価格はすべて税込みです。
※インボイス制度対応による税端数処理の変更に伴い、税込のご請求総額にずれが出る可能性があります。
※料金とは別に、サーチャージ費が課金されます。サーチャージ費の詳細はこちらをご確認ください。
※オプション契約期間は主契約に準じます。