お客様のご希望にあわせて柔軟に対応。各種作業を弊社で実施させて頂く代行サポートサービスです。
作業代行はマネージドプランをご利用のお客様も、ご利用いただいていないお客様もお申し込みいただけます。なお、作業内容、お客様のサーバー仕様によってはお断りさせていただくこともございます。あらかじめご了承ください。
PleskのLet's Encryptの組み込み(Web) | 1ドメイン/1回 | ・Let's EncryptのWeb組み込み | 5,500円 |
---|---|---|---|
SSL証明書の組み込み(Web) | 1ドメイン/1回 |
・CSRの発行 ・SSL証明書のWeb組み込み ※WADAXマネージドプランでSSL証明書オプションをご購入の場合、該当の作業(次回更新含む)は無償で対応させて頂いています。 |
5,500円 |
SSL証明書の組み込み(Web+Mail) | 1ドメイン/1回 |
・CSRの発行 ・SSL証明書のWeb/Mail組み込み |
11,000円 |
Pleskのファイアウォール設定 | 1サーバー/1回 |
・ファイアウォール設定 ・TCPWrapper設定 ※WADAXマネージドプランで該当の作業は、無償で対応させて頂いています。 |
5,500円 |
Pleskのバックアップ設定 | 1サーバー/1回 |
・バックアップスケジュールの設定 ・リモートストレージの設定 |
5,500円 |
PleskのPHP/フレームワークのインストール | 1サーバー/1回 |
・PHPのインストール ・PHPフレームワークのインストール ※OS標準外のPHPの追加インストールも承っております。 |
11,000円 |
Pleskのデーターベースエンジンのインストール | 1サーバー/1回 |
・データベースエンジン(MySQL/MariaDB/PostgreSQL)のインストール
※OS標準外のデータベースエンジンの追加インストールも承っております。 |
11,000円 |
PleskのPear/Pecl/Perlモジュールのインストール | 1サーバー/1回 |
・Pear/Peclのインストール ・Perlモジュールのインストール |
5,500円 |
Pleskの各種ミドルウェア設定 | 1サーバー/1回 |
・Apache、nginxのパラメータ追加設定 ・PHPのパラメータ追加設定やバージョン切替 ・MySQL/MariaDB/PostgreSQLのパラメータ追加設定 |
5,500円 |
Arcserveバックアップ設定 | 1サーバー/1回 |
・バックアップスケジュールの設定 ※Arcserveの利用には、有償オプションのお申し込みが必要です。 |
5,500円 |
脆弱性診断 SiteLockの設定 | 1ドメイン |
・各種セキュリティスキャンに必要なドメイン認証、実行頻度、FTP情報の設定 ※SiteLockの利用には、有償オプションのお申し込みが必要です。 |
5,500円 |
OS再インストール | 1サーバー/1回 |
・OS再インストールを実施致します。 ※ご利用中のサーバーへの再インストールになります。 |
0円 |
コンソール作業 | 1サーバー/1回 | リモート接続が行えないサーバーに対し、直接コンソール操作を行います。 | 22,000円~ |
その他のサーバー設定 | 1サーバー/平日30分単位 |
その他のサーバー設定依頼は、お客様から詳細なご希望をお伺いし、実施可否を確認して対応させて頂きます。 簡易的な作業であれば、手順書なしで弊社で作業を組み立てて実施させて頂きますが、複雑または特殊な作業については、手順書をご準備頂くことがあります。 |
11,000円~ |
Pleskのドメイン設定(Web/Mail領域作成) | 1ドメイン/1回 |
・顧客/リセラーやサービスプラン設定 ・Pleskのドメイン新規作成 ・Web/Mail領域作成 |
5,500円 |
---|---|---|---|
PleskのDNS設定 | 1ドメイン/1回 |
・DNSレコード設定 ・プライマリ/レプリカ設定 ・有効化/無効化 |
5,500円 |
Pleskのデーターベース作成 | 1ドメイン/1回 | ・データベース/ユーザー作成 | 5,500円 |
Pleskのメールアカウント設定 | 1ドメイン/1回 | ・メールアカウント作成/メール転送設定 | 5,500円 |
Pleskのメーリングリスト設定 | 1ドメイン/1回 | ・メーリングリスト作成/メンバー設定 | 5,500円 |
各種ファイル削除 | 1サーバー/1回 |
・ファイルやメールデータの削除 ・メールログ、エラーログ、アクセスログ等の削除 ※WADAXマネージドプランであっても大量のファイルや条件指定がある場合、作業代行をご案内させて頂いています。 |
5,500円 |
その他のアカウント/リソース設定 | 1サーバー/平日30分単位 |
その他のアカウント/リソース設定依頼は、お客様から詳細なご希望をお伺いし、実施可否を確認して対応させて頂きます。 簡易的な作業であれば、手順書なしで弊社で作業を組み立てて実施させて頂きますが、複雑または特殊な作業については、手順書をご準備頂くことがあります。 |
11,000円~ |
セキュリティ調査依頼 | 1サーバー/1回 |
サーバーへの不正アクセス等が行われていないか、各種ログ、履歴等の確認を行わせて頂き、ご報告致します。 ※ マルウェア感染等の調査をご希望の場合は、ご利用状況によって作業範囲が異なりますので、ご相談下さいませ。 |
16,500円~ |
---|---|---|---|
その他の調査依頼 | 1サーバー/平日30分単位 |
その他の調査依頼は、お客様から詳細なご希望をお伺いし、実施可否を確認して対応させて頂きます。 30分程度の簡易調査を無償で行わさせて頂くことがありますが、依頼内容や簡易調査次第では、調査作業を中断し、追加調査にあたる費用についてご相談させて頂きます。 |
11,000円~ |
下記のインストール ・サイボウズ ・desknet's ・デジエ ・Urchinアクセス解析 ・aipo ・WordPress ・MovableType ・EC-CUBE |
1ソフトウェア/1回 |
・設置、データベースの作成、初期設定まで行い、管理画面へログイン出来る状態でご提供致します。 ・コントロールパネルの簡単インストール内ソフトウェア、お客様指定またはお持込みのいずれでも対応可能です。 ・インストール済みの各種ソフトウェアのアップデートも可能です。 アップデート前のバックアップ実施の有無により作業時間や費用が異なることがあります。 ・各種ソフトウェアのライセンスはお客様でご用意ください。 ・MovableTypeの商用版は、弊社から販売可能です。 |
11,000円~ |
---|---|---|---|
下記のバージョンアップ ・サイボウズ ・desknet's ・デジエ ・Urchinアクセス解析 ・aipo ・WordPress ・MovableType ・EC-CUBE |
1ソフトウェア/1回 | 33,000円~ | |
その他のソフトウェア | 1ソフトウェア/平日30分単位 |
その他のソフトウェアのインストールやバージョンアップ作業依頼は、お客様から詳細なご希望をお伺いし、実施可否を確認して対応させて頂きます。 簡易的な作業であれば、手順書なしで弊社で作業を組み立てて実施させて頂きますが、複雑または特殊な作業については、手順書をご準備頂くことがあります。 |
11,000円~ |
ドメイン | 有効期限切れでの 復活対応(※2) 費用 |
新規取得 費用/年 |
更新 費用/年 |
---|---|---|---|
.co.jp .ne.jp .ed.jp .ac.jp .gr.jp .or.jp |
|
5,500円 (1年) |
3,850円 (1年) |
汎用.jp |
|
3,850円 (1年) |
3,850円 (1年) |
.com .net .org .info .biz |
|
1,650円 (1年) |
1,650円 (1年) |
.shop |
|
4,378円 (1年) |
4,378円 (1年) |
.ws .bz .cc |
有効期限状況によって異なるため、サポートまでお問い合わせください。 | 5,238円 (1年) |
5,238円 (1年) |
.nu | 同上 | 10,476円 (2年) |
5,238円 (1年) |
.tv |
同上 | 15,714円 (2年) |
7,857円 (1年) |
.tokyo |
|
1,980円 (1年) |
1,980円 (1年) |
※ 価格はすべて税込みです。
※ ドメイン更新費用のご請求は、サーバー費用とは別のご請求メール案内となり、銀行振込でのご入金となっており、ドメイン更新にはご請求の費用が必要となります。
※ 有効期限の「約1ヶ月前」と「約2週間前」の2度、ドメイン更新費用のご請求メールを、弊社ご登録メールアドレス宛にご案内させていただきます。
※「復活手数料」は弊社必要費用ではなく、ドメインを一括管理しておりますレジストラでの手数料となります。何卒、ご了承とご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ gTLDドメイン(.com .net .org .info など)では、ドメイン管理者(所有者)がドメイン登録情報(=whois)での登録住所とEメールアドレスの正確性の立証・証明を、ICANNの「RAA 2013」に基づき対応が必要です。
ICANN「Registrants' Benefits and Responsibilities」(英文のみ)
(※1)2014年11月より属性JPドメイン失効時の運用が変更となりました。
(※2)「ドメイン有効期限に関するご注意点」を合わせてご確認ください。
(※3)2015年12月21日までに取得いただいた方は有効期限が下記となりますのでご注意ください。
・有効期限より約40日まで:1,650円(復活手数料不要)
・有効期限より約41から70日まで:16,500円(復活手数料込み)
※復活できない場合がありますのでカスタマーサポートへ要ご相談
・有効期限より71日以上経過:復活対応不可
※ ドメインのレジストラが「eNOM」のお客様は「41日~70日」の復活費用が異なる場合がございます。詳細は弊社サポートまでお問い合せください。
移転代行のご相談は移転代行サービスをご確認ください。