サポート

メンテナンス情報

レンタルサーバーのWADAX メンテナンス情報共用サーバー/専用サーバー[メンテナンス完了] [11月4日実施]緊急サーバーメンテナンスのお知らせ

2025.11.04

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

このたび、本日11月4日に実施いたしましたメールサーバーのDKIMポリシー強化に伴う設定反映について、
厳格すぎる運用基準により、多くのお客さまのメール配送に影響を及ぼす事態となりましたことをお詫び申し上げます。
お客さまにご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
緊急の対応により、設定を元の状態に戻すためのメンテナンスを行い、現在は安定した状態に復旧しています。

■ メンテナンス日時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年11月04日(火) 19:00 〜 19:13


■ 対象サーバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・共用サーバーで以下をご利用のお客さま
 wx101-wx127.wadax-sv.jp, sv101-sv128.wadax-sv.jp
 対象Active! hunterサーバー
  sva101.wadax-sv.jp~sva107.wadax-sv.jp
  wxa101.wadax-sv.jp~wxa107.wadax-sv.jp

・専用サーバーでActive! hunterオプションご契約のお客さま
 対象Active! hunterサーバー
  dda01.wadax-sv.jp
  dda101.wadax-sv.jp
 ※対象のお客さまにはメールでもご案内いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【発生経緯と概要】
弊社では、メールの到達性向上と送信者のレピュテーション強化を目的として、DKIM認証ポリシーの強化作業を行いました。
しかしながら、その設定後の動作監視において、弊社が用いているポリシーチェックツール[Active! hunter]の厳格さが、
一般的なメール運用と乖離していることが判明いたしました。
これにより、正当な送信元からのメール送信が阻害される状況(運用上の弊害)が生じ、
想定外にお客さまのメール配送に影響を与える事態となったことを重く受け止めております。

【緊急対応と復旧状況】
状況を鑑み、影響を最小限に抑えるため、DKIMポリシーの設定を以前の状態にロールバックいたしました。
これにより、メール配送への支障は解消され、現在は安定した状態に復旧しております。

【メンテナンス詳細】
内容:設定の復元(現行設定から従前の状態への戻し)
設定内容:
No Signature、Pass:何も変更せず、そのままの状態
Fail:基本設定に従い、配送できないメールはサーバーに隔離

【今後の取り組みとお詫び】
今回の事態については、DKIM設定に関する一般的な運用状況や弊社の設定基準の調査・想定に
不十分な点があったことを反省しております。
メールサーバー運用者として、今後はポリシー変更を実施する前に、より慎重に関係者および外部の運用状況を把握し、
お客さまへの影響を最小限に留めるよう努めてまいります。
お客さまには多大なご迷惑をおかけいたしましたことを改めてお詫び申し上げるとともに、
引き続きご信頼いただけるサービスの提供に努めてまいる所存です。
今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
PAGE TOP