
PLESK画面にてメールアカウントを作成します。
アカウント名 | 登録するアカウント名 英数字、ハイフン、アンダーバーをご利用できます。 |
---|---|
パスワード | 任意のパスワードを入力してください。 ※PLESKをご利用の場合、設定可能なメールアカウントのパスワードは、5文字以上14文字以内となり、また、パスワード内にメールアカウントの一部を含めることができません。ご注意ください。 |
メールボックス | 必ずチェックが入っていることを確認してください。チェックがないとメールを受信できません。メールボックスに容量制限を設ける場合は、サイズを入力してください。 |
●POP3 (POP before SMTP)
●SMTP (SMTP AUTH)
※上記どちらかは必須
●簡潔なアカウント名(例:tarou_wada)およびフルアカウント名 (例:tarou_wada@wadax.ne.jp)を、POP3/IMAPメールアカウント名での利用を許可する。
●フル(例:tarou_wada@wadax.ne.jp) POP3/IMAP メールアカウント名の使用のみ許可する。
※必ずどちらかになります
簡潔なアカウント名を利用する場合で、複数ドメインで運用される場合は、@より前のアカウント名が同じで、ドメインがことなるアカウントを区別できませんので、利用できません。 複数ドメインで運用される場合はご注意ください。(フルアカウント名でのご利用がお奨めです。)